DIARY

過去の日記


人物事典

10/2(月)

サウスミカです。


3時間が

あっという間に感じられる

楽しい映画でした☆彡



サウスミカ【映画日記】

「RRR」2022年製作 インド 原題:RRR

監督 S・S・ラージャマウリ
原案 V・ビジャエーンドラ・プラサード
脚本 S・S・ラージャマウリ

<キャスト>
ビーム/N・T・ラーマ・ラオ・Jr.
ラーマ/ラーム・チャラン
アジャイ・デーブガン/アジャイ・デーブガン
シータ/アーリアー・バット
*2023.9.30 Prime Video鑑賞


第95回アカデミー賞特集(2023年)主題歌賞 受賞

第80回 ゴールデングローブ賞(2023年)最優秀主題歌賞 受賞



「ランボー」が二人出て来て

「トップガン」級の迫力映像に圧倒されながらも

最後は踊りたくなる?!

そんな楽しい映画でした!

劇中の楽曲

「ナートゥ・ナートゥ(Naatu Naatu)」

の歌とダンス、最高です!


映画のストーリーはとてもわかりやすく

かなり残酷な映像も満載でしたが

最後がハッピーエンドで

何故か笑顔、元気になる映画です!











こんにちは、MIKAKOです。







とても勉強になりそうな本を頂きました♡

どうもありがとうございます!


パラパラっと

ページをめくっていても

ほっこりします♡


熟読して

猫語も喋れるようになりたいです♡





皆様にとって

ハッピーなことがたくさん起こりますように☆彡


10/1(日)

こんにちは、MIKAKOです。



いつの間にか

風も空も

秋を届けてくれるようになりました。



心地よい今週の土曜日に

群馬県渋川市にある

日本シャンソン館へ

出演させて頂きます。



カフェや庭園で癒され

ショップも楽しい

日本シャンソン館。


ご都合がよろしければ

ぜひお越しくださいませ☆彡




10月7日(土)

群馬県渋川市 日本シャンソン館

開演14:00 料金¥1,000(入館料別)

*ご予約はお電話にて TEL 0279−24−8686











そして6年ぶりに

世界遺産 富岡製糸場 へ!


第8回富岡製糸場 工女まつり

第14回シャンソン・シルクコンサート



へ出演致します!




お申し込みは富岡製糸場のホームページから

富岡製糸場 工女まつり参加募集





10月9日(月)

第8回富岡製糸場 工女まつり

第14回シャンソン・シルクコンサート
 【入場無料】

開演 15:00  会場:富岡製糸場 多目的ホール

出演:MIKAKO  pf:高島正明さん




歴史を感じる富岡製糸場。

富岡の街も

趣があってとても素敵です。



美しいシルク製品も豊富♡


今、話題の

「富岡クレープ」も

ぜひ食べてみたいです♡




皆様に

お目にかかれるのを楽しみにしております☆彡








皆様にとって

ハッピーなことがたくさん起こりますように☆彡



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


皆様

いつも日記をご覧下さり

どうもありがとうございます。



あっという間に神無月に入りました。



今月は3回

群馬県で歌います♪


初めての場所で歌う機会も☆


多くの方々にお目にかかれる日を

とても楽しみにしております。




今月のライブスケジュールは

内藤音楽事務所さまのホームページで!


ぜひご覧下さいませ☆彡



MIKAKO 10月ライブスケジュール by 内藤音楽事務所



10月も

元気に歌って参ります。

どうぞ宜しくお願い致します☆彡




皆様にとって

ハッピーなことがたくさん起こりますように☆彡





2023年9月29日(金)十五夜 牡羊座満月♡ (撮影:小川拓志さま)

 
 

Top | Diary | Schedule | Profile | MediaPhoto | Fan Club | Contact

Copyright (c) 2004 MIKAKO. All rights reserved